シングルマザー
大学生のパソコン選びのコツ officeは大学から無償提供される!?
大学生のパソコン選び 大学受験の真っただ中。 合格が決まりほっとしているご家庭。 もうしばらく、受験が続くご家庭。 あと、もう少しですね。 さて、進学する大学が決まったら次は入学準備です。 その中で、パソコンは1番高 …
【就学援助費】小学校入学前のモヤモヤ解消!
年が明けて早いもので1か月が過ぎようとしていますね。 ピカピカの1年生になるお子様をお持ちのご家庭は、新入学の準備で慌ただしい頃でしょうか。 入学前に氣になることって、お友達できるかな?先生どんな人かな? …
【必見!】現在募集中の返済不要の給付型奨学金情報⑥
まごころ奨学金 通年募集 今回は、特定の方のみ対象の奨学金です。 昨年の3月に貸与型から給付型になると発表がありました。 いつなるのだろうと思っていましたが、1月から変更になったようです。 まごころ奨学金 …
【私立高校無償化】東京都が2017年度から
1/17の朝のニュースや朝刊で、 「東京都、私立高校無償化」が大きく報じられていました。 しかも、2017年度からとのこと。 ということは4月から・・! 急な発表で驚きました。 対象は? ・都内に住んでいて …
【必見!】現在募集中の返済不要の給付型奨学金情報⑤
最大30~70万円! 明光教育研究所奨学金 最近、給付型奨学金が話題になっていますね。返済義務がない給付型奨学金は家計に余裕がないシングルマザー(母子家庭)にとって救世主のような存在です。 「興味はあるけれど……、我が家 …
【就学援助】子どもの修学旅行費
もうすぐ12月ですね。 「来年のことを言えば鬼が笑う」 なんてことわざがありますが、この時期になると来年の事を色々と考えてしまいますよね。 ママの働き方 パパの異動 子どもの進級 引っ越し お子さんが受験・卒業・入学など …
【講座】シングルマザーのための「教育費と奨学金」
11月の講座は、シングルマザーのための「教育費と奨学金」についてです。 今月は、シングルマザーの方を対象にした講座を企画させていただきました。 私自身 …
受験のために準備しておくこと。
10月に入ってもまだまだ暑い毎日ですね。 受験生は、学校見学や資料を取り寄せていよいよ受験校を決める時期。 見守る親は、一緒になって調べたり見学に行ったりと忙しい毎日だと思います。 去年は、我家も受験生がいたので同じ状況 …
【東京ムーヴ】ひとり親向けのイベントのご案内♪
年末まで続々とイベントがあります! お見逃しなく!! 一般財団法人 東京都ひとり親家庭福祉協議会(通称「東京ムーヴ」)さんのひとり親家庭向けのイベントのご紹介です。 年末まで、たくさんのイベントがあります。 東京都にお住 …
来年から奨学金が大きく変わります!!
今日は、8月最後の日。 明日から2学期がスタートしますね。 今頃、準備で忙しい頃でしょうか。 2学期も元氣に頑張りましょう♪ 学生だけでなく、8/31は国にとっても特別な日になります。 各省庁が、来年度の政 …