井上 美鈴
【投資】今年のIPOは好調なスタート
2016年3月5日 投資
今年上場した株式が好調です。 2016年のIPO(新規上場株)は、2月24日上場の「はてな」(会社の名前です。)に続いて「バリューゴルフ」という会社が上場しました。 「バリューゴルフ」の上場日は、3月2日 公募価格は、1 …
日曜日の税務署で確定申告書を提出してきました!!
2016年2月28日 確定申告
2月16日から始まった確定申告。 先ほど、私も税務署に行って無事に提出してまいりました!! 国税庁のホームページの「確定申告書作成コーナー」で入力・プリントアウトして持参。 今回は、初めての複雑なケースもあり念のために相 …
海外旅行に行く時。保険はどうする?
2016年2月24日 家計
先日、海外旅行に行く友人から質問がありました。 👧「旅行保険に加入しようと思っているけど、安くて補償がしっかりしたもの教えて。」 私は、保険の販売はしていないファイナンシャルプランナーですので、こんな時は …
【奨学金】借りる?借りない?
2月になり、毎日の新聞の紙面には たくさんの受験に関する記事が載っています。 受験生のみなさんが、ご縁のある学校に通うことができますように・・♪ 受験生の親は、頑張る子供を見守るしかないのですが・・・。 それでも、健康管 …
確定申告が必要な人は?準備始めませんか?②
2016年1月31日 確定申告
国税庁のHPの平成27年分確定申告書特集の「確定申告書等作成コーナー」が開設されました。 平成27年分確定申告は、2/16~3/15です。 国税庁のHPの「確定申告等作成コーナー」が1/11から利用できるようになっていま …
児童手当・児童扶養手当・児童育成手当等の「通知書」・・・こんな時に必要!!
児童手当や児童扶養手当、児童育成手当の「決定通知書」ってどうしていますか? 雪の話題も多いこの時期は、まさに受験シーズン真っ只中!! お子様の進学に向けて、奨学金を検討されているご家庭も多いのではないかと思います。 さ …
【東京都】マル親 医療証の差し替えはお済みですか?
■ 【東京都】ひとり親家庭等医療証(通称 マル親医療証)は、毎年1月1日が更新日です. 新しい年が始まりました。 皆様の大切なご家族が、今年1年 健康で笑顔で過ごせますように。 さて、東京都にお住まいの「 …
📱毎月のスマホ代どうにかしたい!!
2015年12月30日 家計
■ 家計への負担がとても大きいスマホ代 「スマートフォン代が、高くて困る。どうにか安くできないのか・・。」 そんな声をよく聞きます。 でも、なぜか多くの方がdocomoやsoftbank、au等のままなんです。 私も1年 …
【報道発表】文部科学省 平成26年度「子供の学習費調査」の結果について
2015年12月25日 教育
■文部科学省の平成26年度「子供の学習費調査」の結果が公表されました。 この調査は、平成6年度より1年おきに実施されています。 子供1人当たりの学校教育や学校外活動費のために支出した経費の実態をとらえるため …
ひとり親家庭対象の「児童扶養手当」が第2子以降で倍額に!!
■ 来年8月からの児童扶養手当が36年ぶりに増額 12月24日の閣議で、2016年度予算案が決まりました。 「1億総活躍社会」の実現に向けての予算として、子育て家庭やひとり親家庭には興味深い内容がいくつか盛 …












