国税庁のHPの平成27年分確定申告書特集の「確定申告書等作成コーナー」が開設されました。
平成27年分確定申告は、2/16~3/15です。
国税庁のHPの「確定申告等作成コーナー」が1/11から利用できるようになっています。
さて、確定申告するには3つの方法があります。
みなさんはいつもどの方法を利用されていますか?
①白紙の申告書をもらい、手書きで作成。→郵送か持参で税務署に提出
②「確定申告書等作成コーナー」で、入力して自宅で印刷。→郵送か持参で税務署に提出
③e-Taxを利用して、インターネットで書類を提出。
③のe-Tax利用は、税務署に出向く必要もなし、源泉徴収票などの明細書の添付も必要なし(自宅保存は必要)。
一番簡単な方法ですが、「電子証明書」を取得していることと「ICカードリーダライタ」が必要とあってハードルが高い印象です。
↑平成29年からは、「電子証明書」・「ICカードリーダライタ」が必要なくなり、あらたな認証方式になるようです。
私は、毎年②の「確定申告書作成コーナー」で入力し、印刷したものを管轄の税務署に持参する方法です。
税務署が近いことと、税務署の印鑑が押してある控えがほしいためそうしています。
手順に沿って入力すれば自動的に計算してくれるのでとても便利です。
今年は、さらにわかりやすく簡単になるようです。
今年から、給与所得者又は公的年金所得者の方が、より分かりやすく入力できるように専用の申告書作成画面が新設されました。
初めての方でも簡単で、タブレットからの入力もしやすい画面になりました。
今まで手書きだった方も、今年はチャレンジされてみて下さいね。
※ 事業所得、不動産所得、退職所得、譲渡(土地、株式等)所得、公的年金以外の年金等がある方は、今までどおりの画面での作成になります。
確定申告書等作成コーナー(トップページ)
マイナンバーは必要なの?
マイナンバー制度は今年の1月から始まっていますが、確定申告導入は、来年(平成29年)からです。(平成28年分から)
今回の確定申告(平成27年分)は、今まで通りです。
マイナンバーを記入する必要はありません。
来年からは、大きく変わります。
e-Taxも利用しやすくなるのではないでしょうか。
そして、いずれペーパレスになる日も近いのかもしれません。
2/21(日)・2/28(日)に確定申告の相談・申告書の受付をしている税務署があります!!
税務署は、通常は土日祝がお休みです。
確定申告期間の2/21(日)・2/28(日)の2日間を特別にあけている税務署が多数あります。
もちろん、確定申告の相談も申告書の提出も可能です。
平日はお仕事でなかなか相談や持参提出ができない方。この2日間にぜひ利用して下さいね。
平成28年2月21日及び2月28日の日曜日に確定申告の相談を行う税務署について
今回、確定申告しない方も、来年は必要になるかもしれません。
例えば、今年中にマイホームの購入を検討している方、出産を控えている方です。
今から家計簿の記録、領収書の保管をされるとよいかもしれません♪
ご参考
確定申告に関する情報が、動画などでとても丁寧に出ています。
何かわからないことがあれば、国税庁の下記のサイトをご覧いただくと大体のことは解決されるのではないでしょうか。
平成28年2月21日及び2月28日の日曜日に確定申告の相談を行う税務署について
最新記事 by 井上 美鈴 (全て見る)
- 【給付型奨学金】DAISO財団 - 2024年8月9日
- 忙しいひとり親必見!東京都の無料資格取得・就職支援 - 2024年7月24日
- 【給付型奨学金】一般財団法人桃谷政次郎記念財団 - 2024年7月24日
- 11月分から児童扶養手当が変わります! - 2024年7月10日
- 【給付型奨学金】Z会奨学金 - 2024年7月3日
Pingback: 確定申告が必要な人は?準備始めませんか?① | ライフシンフォニア
Pingback: 日曜日でも確定申告の相談・申告書の受付をしている税務署があります!! | ライフシンフォニア