10/9(月)祝日
北区社会福祉協議会さん主催のひとり親家庭向けマネー講座「親子のための 今日からできるハッピー家計術」にご参加くださった皆さまから感想をいただきました。
掲載許可をいただきましたのでご紹介させていただきます。
・日頃知るべきお金の勉強や情報を知ることができてよかった
・おおまかに教育資金を把握できるように計算したのがよかったです。
・お金のこと、奨学金のことなど知らないことが多くすごくためになりました。
・初めて参加させていただきました。とてもためになることばかりで来て良かったです。
・子どもだけでなく私自身もためになるお金の話をありがとうございました。
・将来の必要資金がどれくらい必要なのかを聞けて良かったです。意識して貯めておかないといけないと改めて思いました。また学資以外にもお金がかかるもんなんだなとほかの悩みも・・・
・自分の働ける今の時点で、たくさん貯金したいと思います。
とても嬉しいお言葉の数々に感謝いたします。
今回は、比較的大きなお子様をお持ちのシングルマザーさんが多く、教育費や進路については皆様とても興味をお持ちのようでした。
「教育費プラン表」を作成する場面では、「こういう学校はどのくらいの金額でしょうか?」などの質問もあり、より具体的な数字を入れて試算できたのではないかと思います。
講座のあとは、2テーブルに分かれて交流会。
私をはじめ、先輩ママへの質問が飛び交っていました。
同じシングルマザーとしての私の経験が、少しでもお役に立てていれば嬉しいです。
お母さんがお勉強されている間は、お子様たちはハロウィンパーティーでした。
仮装したりと楽しそう♪
講座、ランチ会とケーキ作りと盛りだくさんな休日で、私も楽しい日となりました。
ありがとうございました。
最新記事 by 井上 美鈴 (全て見る)
- 【メディア掲載】「mybest」様に監修記事がアップされました - 2023年1月16日
- 【給付型奨学金】第9回 明光教育研究所奨学金 - 2022年12月14日
- 【返済不要の給付金】2022年度「あすのば入学・新生活応援給付金」 - 2022年12月14日
- 【メディア掲載】住宅ローン控除の年末調整はどんな手続きが必要?必要書類や還付金の入金時期を解説 - 2022年10月15日
- 【メディア掲載】iDeCo(イデコ)の始め方とは?加入するときの注意点や必要なものを解説 - 2022年10月1日