プチ留学?小学校5年生~中学2年生対象。5/13締め切り。
色々調べ物をしていたところ、「国立青少年教育振興機構」さんのホームページで、こんな活動を見つけました。
ミクロネシア諸島自然体験交流事業
期間 平成28年7月25日(月)~8月3日(水)
参加費 1人 75,000円
小学校5年生~中学2年生の48名がミクロネシアの3つの国に分かれて、自然の中での活動体験やホームステイ、野外生活体験、その他のレクリエーションを経験できるようです。
もっと早く知っていたら、我家の子供も行かせてあげたかったと思いました。
ご興味ある方に、この情報が届けばと思います。
締め切りが近いのですが、まだ間に合います!!
募集要項はこちら。
The following two tabs change content below.
~女性とシングルマザーを応援するファイナンシャル・プランナー~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在、大学生の子どもを持つシングルマザー。
専業主婦から、調停・裁判を経て、子どもが4歳の時に離婚。
金融機関・派遣会社就労コーディネータ・公立中学校事務員などの様々な仕事を経験。
現在は、自らの節約・働き方・教育費の貯め方・投資など「すぐに役立つお金の話」を女性目線でわかりやすく伝えるファイナンシャル・プランナーとして活動中。 ************************ ◆7日間の無料メール講座◆
「\”ふえる楽しみ” 見つかるコツコツ投資で!/
中3までに500万円の教育資金を無理せずに貯められる方法」
が好評中
登録フォーム https://lifesinfonia.com/3622-2/
最新記事 by 井上 美鈴 (全て見る)
- 【支援金】母子世帯養育援助金(公益財団法人 重田教育財団) - 2023年10月24日
- 【給付型奨学金】似鳥国際奨学財団 - 2023年10月22日
- 【メディア掲載】家計を固定費と変動費で管理しよう!通信費の節約方法も紹介 - 2023年9月6日
- 【支援金】臨時母子世帯養育援助金(公益財団法人 重田教育財団) - 2023年7月8日
- 【給付型奨学金】松尾育英会 - 2023年5月31日