児童扶養手当受給世帯を対象に食料品等を提供する事業が行われます
東京都のひとり親に、食料品やおむつ等の生活用品を配布する事業が始まっています。
対象になる世帯には、7月下旬頃からカタログと申込書が送られます。
下の画像のような白い封筒に入って送られてきます。
必ず開封してくださいね。
カタログには、食料品をはじめ生活必要品24点が掲載されています。
その中から、4点を選び、同封されている申込はがきまたはwebフォームから申込みます。
対象
(1)令和2年6月分の児童扶養手当を受給している方
(2)令和2年6月1日から7月31日までの間に新たに児童扶養手当を受給することになった方
送付時期
7月下旬以降順次
(自治体によってことなります。市区のホームページで確認ください。)
申し込み期限
令和2年10月31日(土曜日)まで
※期限を過ぎると、希望の商品と異なるものになってしまう、または商品が送られない場合があるので、忘れずに申し込んでくださいね。
←このような封筒です!!
▼詳細は、東京都福祉保健局のホームページをご覧ください。
メルマガを配信しています。
よろしければ 登録ください ?
↓
The following two tabs change content below.
~女性とシングルマザーを応援するファイナンシャル・プランナー~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在、大学生の子どもを持つシングルマザー。
専業主婦から、調停・裁判を経て、子どもが4歳の時に離婚。
金融機関・派遣会社就労コーディネータ・公立中学校事務員などの様々な仕事を経験。
現在は、自らの節約・働き方・教育費の貯め方・投資など「すぐに役立つお金の話」を女性目線でわかりやすく伝えるファイナンシャル・プランナーとして活動中。 ************************ ◆7日間の無料メール講座◆
「\”ふえる楽しみ” 見つかるコツコツ投資で!/
中3までに500万円の教育資金を無理せずに貯められる方法」
が好評中
登録フォーム https://lifesinfonia.com/3622-2/
最新記事 by 井上 美鈴 (全て見る)
- 【メディア掲載】株初心者におすすめ!投資銘柄の探し方・投資手法5選 - 2021年2月24日
- 【メディア掲載】しっかり考えよう!母子家庭のリアルな生活設計と手当の種類 - 2021年1月16日
- 【メディア掲載】株式投資の情報収集法 上達するために何を見ればいい? - 2020年12月29日
- 【メディア掲載】株式投資を考える公務員必見!公務員におすすめの投資手法や投資制度は? - 2020年12月29日
- 【メディア掲載】将来のために投資する人に向けた、正しい金融商品の選び方 - 2020年12月12日