例年より3カ月早い募集!「小規模事業者持続化補助金」
11/4(金)に、平成28年度第2次補正予算で「小規模事業者持続化補助金」の公募が発表されました。
公募期間は?
平成28年11月4日~平成29年1月27日まで(当日消印有効です。)
どんな補助金なの?
小規模事業者の売上を上げるために国が補助してくれるありがたい補助金です。
実際に使った経費の3分の2を補助してもらえます。(上限50万円)
今回は、通常の「一般型」の他に、地震や台風で被害を受けた方用のものもあります。
例えば、
75万円経費を使うと、後から50万円まで補助金として戻してもらえます。
60万円を使った時は、40万円。
個人事業主や自営業の方は、要チェックです。
注意点は、
◆後から戻ってくるので先に自己資金で立て替えが必要です。
◆一般社団法人などの各種法人などは補助の対象になりません。
◆経費として認められるのは、補助金対象のものだけになります。
◆申請には、地域の商工会議所や商工会に事前に持ち込み書類を確認してもらわないといけません。〆切の1週間前には、書類を作りあげておきましょう。
◆ホームページを新たに作りたい・メンテナンスしたい
◆売上を上げたいので専門家に相談したい
◆お客様に来てもらえるように、お店をきれいにしたい
◆パンフレットや看板を新しくしたい
こんな方は、ぜひ応募してみて下さいね。
詳細はこちらから。
http://h28.jizokukahojokin.info/
************************************
前回と前々回と、応募しようかと思いつつ諦めていた補助金。
採用されるかはわかりませんが、今回は応募してみようと思っています。
よりたくさんの人にお役に立つ情報を発信できるようにセミナーで使うプロジェクターを購入する代金にできたら嬉しいなぁ~と思っています。
書類作成にかなり手こずると思いますが、頑張ってみます。
また、このブログでご報告していきますね。
♪お知らせ♪
マネー講座のご案内
11/20(日) 13:30~15:30 「シングルマザーのための 教育費と奨学金」
【必見】例年12月から募集開始される小学生から応募できる「もらえる給付型奨学金情報」をお知らせします。
●その他、「確定申告(源泉徴収票の見方、医療費控除)」等について知りたいというリクエストをいただいています。(日程未定)
気になる方は、ご連絡下さい。日程が決まりましたら個別にご連絡させていただきます。
最新記事 by 井上 美鈴 (全て見る)
- 【メディア掲載】 「スキマ時間で学べる動画セミナー」 - 2025年3月30日
- 【給付型奨学金】公益財団法人キーエンス財団(大学新1年生・在学生) - 2025年2月12日
- 【給付型奨学金】襟川教育財団(中学生・高校生・大学生) - 2025年2月12日
- 【給付型奨学金】コープみらい奨学生 - 2025年2月12日
- 【給付型奨学金】2024年度あすのば入学・新生活応援給付金 - 2024年12月5日